△▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワクワクみらい通信
2009.03.30 vol.135
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼
こんにちは。ヒューマンリソースみらいの荒木 康之です。
いつもこのメルマガをお読み頂きありがとうございます。
先週の金曜日に懸案だった雇用保険法の改正案が国会で成立しました。
施行日は明日31日ということで、年度替わりのこの時期になんともせわしない
ことですが、昨今の経済状況を踏まえたこの改正を今回のコラムで早速取り上げ
たいと思います。
事業主にとっても雇用保険料率の引き下げなど嬉しい内容もあります。
法律の話なのでどうしても内容が硬くなりますがご容赦を^^
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●トピックス
【1】コンサル荒木の独り言
【2】セミナーのご案内
【3】編集後記
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【1】 コンサル荒木の独り言
『雇用保険法が明日3/31改正施行されます』
今回雇用保険法が改正された背景は、昨年秋からの急激な経済環境の悪化に伴い、
派遣やパート、契約社員などの非正規雇用者を中心に大量の雇用調整が発生した
ことによります。
早速解説していきましょう。
派遣などで働く労働者が安心して働けるセーフティーネット機能を拡充させるこ
とを主眼とした改正内容で、大きく分けると下記の5つの内容になっております。
1.非正規労働者に対するセーフティーネットの機能の強化
2.再就職が困難な場合の支援の強化
3.安定した再就職へのインセンティブ強化
4.育児休業給付の見直し
5.雇用保険料率の見直し
1.非正規労働者に対するセーフティーネットの機能の強化
・雇用保険の適用基準を「1年以上」雇用の見込みから「6ヶ月」へ緩和され、
雇用保険に加入する要件が拡大されました。
例えばパートなどが多く働く職場で、人員の入れ替わりが多く発生する職場にお
いては、雇用してから一年以上継続して働いた従業員を、雇用保険に加入させて
いたケースがあったと思います。
この場合には雇用保険の加入の判断を、雇用開始から1年ではなく6ヶ月の時点
で判断することが必要になりました。
・契約更新されなかったために離職(いわゆる雇い止め)した有期雇用労働者に
ついて、受給資格要件が12ヶ月から6ヶ月へ緩和されました。
これは以前の改正時に6ヶ月から12ヶ月になったのを、緩和したものですが、
あくまでも会社側の都合により雇い止めにあった場合に限られます。
・また3年間の暫定処置になりますが、給付日数が解雇などによる離職者並みに
する拡充措置が設けられました。
2.再就職が困難な場合の支援の強化
解雇や労働契約が更新されなかったことによる離職者について、年齢や地域を踏
まえ、特に再就職が困難な場合に、給付日数を60日分延長 (例えば所定給付
日数が90日の場合→150日)となりました。
これも3年間の暫定措置です。
3.安定した再就職へのインセンティブ強化
基本手当(俗に言う失業手当)も貰おうとする人が、早期に再就職した場合に支
給される「再就職手当」の支給要件緩和・給付率の引上げが行われます。
給付率については30%としていたものを40%または50%にしますが、こちらも3
年間の暫定措置になっています。
また就職困難者(障害者等)が安定した職業に就いた場合に支給される「常用就
職支度手当」について対象範囲が拡大されて、年長フリーター層がついかされま
した。
給付率についてもの3年間の暫定措置で30%→40%に引上げられます。
4.育児休業給付の見直し
平成22年3月末まで給付率を引き上げている暫定措置(40%→50%)を当分の
間延長することになりました。
また休業中と復帰後に分けて支給している給付を統合し、全額を休業期間中に支
給されることになります。
育児休業を取りやすくするという意味では非常に嬉しい改正です。
5.雇用保険料率の見直し
雇用保険料率(労使折半)を平成21年度に限り、0.4%引下げ(1.2%→
0.8 %)となりました。
従業員からの雇用保険料の徴収について、4月分の給料から早速修正をしなけれ
ばなりませんのでお気をつけ下さい。
また国に納付する雇用保険料については、来年度の納付の際に今回の見直しが反
映されることになります。
雇用保険の給付内容を拡充しながらの保険料率の見直しは、一見矛盾しているよ
うでもありますが、事業主にとっては大変嬉しいことですね。
今回の改正で特徴的なのは、施行日が3月31日であると言うことです。
これは特に上記の1に該当する非正規雇用者の雇い止めが、年度末である明日付
けで多く発生することであろうと予測されるためです。
法律の改正から施行までの期間が非常に短く、しかも年度末からというイレギュ
ラーな体制であることは、それだけこの改正が重要であることを意味しています。
多くの事業所にとって関わりのあることだと思いますので、しっかり対応して頂
きたいと思います。
何か判らないことがありましたら、社会保険労務士事務所みらいへお問い合わせ
下さい。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【2】 セミナーのお知らせ
◎ 『トラブルを起こさないための就業規則セミナー』
・開催日時:4月21日(火) 13:30〜17:00
・会 場 :神奈川中小企業センター (JR関内駅北口5分 地下鉄関内駅1分)
・講 師 :荒木 康之(ヒューマンリソースみらい代表取締役)
・参加費 :お一人様21,000円 二人目からは10,500円(税込み)
「就業規則はどこも一緒だろう?」
「大企業の就業規則を借りて作った」という中小企業が多いですね。
或いは市販されている就業規則の「ひながた」を買って、空欄を埋めて作ったと
いう会社も沢山あります。
大企業の就業規則や販売されている就業規則の「ひながた」は、労働基準法を守る
ことに視点を置いたもので、中小企業ならではの会社経営の視点が欠落しています。
中小企業の経営にぴったりマッチした実践的な視点で、そしてまじめな社員が安心
して働ける明るい職場作りという視点で、就業規則を見直してみませんか。
たとえば、突然退職し、引継ぎをろくにしない社員、健康保険証を返さない社員、
離職票にハンコを押さない社員、退職時に有給休暇を全部消化してやめる社員を称
して「けしからん退職者」といいます。
このような「けしからん退職者」に対抗する就業規則を作るのです。
就業規則を会社を経営する視点で考えると、改善すべき箇所がたくさんあります。
それを労働基準法との関連を分かりやすく解説しながらじっくりとお話します。
●セミナーにご参加いただいた方への5大特典
1.無料相談を承ります(1回に限らせていただきます)。
2.就業規則ひな型集を無料で進呈します。
3.雇用実務に使える資料集を無料で進呈します。
4.「みらい」特製の実務CD(時価8,000円)を無料で贈呈します。
今回は「36協定と一年変形の実務」をお届けいたします。
5.御社の賃金水準を無料にて診断したします。
セミナーにご興味のある方は、このメールへの返信にてお問い合わせ下さい。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【3】編集後記
あっという間に年度末ですね。
私の所属する団体でも年度替りということで、昨日一昨日と一年間の締めの研修
旅行を行ってきました。
相模湾に浮かぶ小島にて海の幸を満喫してきました^^
明日を境に色々な環境の変化が発生すると思います。
雇用保険法にてセーフティーネットが充実されましたが、最後に大事なのは人そ
れぞれの生き方だと思います。
みなそれぞれに、自分の足で人生を切り開く強い気持ちを持ち合わせて生きたい
ものですね。
【ワクワクみらい通信】vol.135はいかがでしたか。
ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。
これからも「みらい」への招待状をよろしくお願い申し上げます。
今日もお読み頂きありがとうございました。
-------------------------------------------------------------------------
◇◇ワクワク人間力を創造する「みらい」への招待状◇◇
ご意見お待ちしております。info@hr-mirai.com まで
-------------------------------------------------------------------------
編集発行責任者 株式会社ヒューマンリソースみらい
社会保険労務士事務所みらい
荒木 康之
-------------------------------------------------------------------------
□□□□□□□ 人間力は経営力
□■□□□■□ 231-0014 横浜市中区常磐町2-20
□■■□■■□ ヴェラハイツ関内405
□■□■□■□ ヒューマンリソース TEL 045-650-4166
□■□□□■□ 社労士事務所 TEL 045-650-4188
□■□□□■□ 両社共通 FAX 045-650-4199
□□□□□□□ ホームページ https://www.hr-mirai.com
------------------------------------------------------------------------- |