経営・人事コンサルタント 社会保険労務みらい 株式会社ヒューマンリソースみらい

横浜 賃金 退職金 人事労務コンサルタント

HOME会社紹介業務内容FAQセミナー・出版物リンクお問合せ採用情報





メールマガジン
   
横浜の小売業専門コンサルティング&社会保険労務士事務所の「みらい」が贈る
 

△▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          ワクワクみらい通信 
    
                             2009.08.10 vol.153   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼

こんにちは。ヒューマンリソースみらいの荒木 康之です。
いつもこのメルマガをお読み頂きありがとうございます。

今年の社労士試験は8月23日に行われます。

夏真っ盛りで皆が日焼けしているのを羨ましく思いながら、試験勉強したのを
昨日のように思い出します。

当社でも1名受験します。N君頑張れ!!


さて、今年は当社の夏休みを12日から16日まで5日間頂きます。

お休み頂く事よろしくお願いいたします。


またこのメルマガについては17日の発行をお休みさせていただきます。

併せてよろしくお願いいたします。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

●トピックス
  
   【1】コンサル荒木の独り言
   【2】セミナーのご案内
   【3】編集後記

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


【1】  コンサル荒木の独り言
『この場合の有給休暇は?』


先日ある会社に電話したら

荒木:「社労士の荒木です。K社長さんお願いします」

会社:「社長は本日有休を取って休んでおります」

荒木:「?????」(経営者には有給休暇はありません!)


いろいろと経営者の方とお話しながらの毎日です。

日ごろの悩みや疑問点を伺うことが多いのですが、先週ある会社での話題です。


就業規則を作っていると必ず議論沸騰するのが年次有給休暇(以下有休)。

入社してから6年6ヶ月すると、20日の有休を付与しなければなりませんし、
一年間は持ち越し出来るので、最大で40日間となる場合があります。


労働基準法では、有休を請求されたら、会社はそれを拒むことは出来ませんが、
その代わり有休を取得する時季を変更することは出来ます。

ただし退職時に有休をまとめて消化したいと要望があった場合は、時季変更権は
使えないので与えなければならないのが通常です。


従業員が退職するというのは、企業にとって今後貢献することがなくなる訳で、
最後の最後にコストばかりが掛かってしまう退職時の消化は嫌なものです。

出来れば退職時の有休付与は避けたいものですよね。


以下のケースは有休を全部消化させなくても良かった例です。

7月初旬、ある従業員が突然、
「8月15日で会社を辞めたい。」と口頭で退職願いを出しました。

それに加えて
「仕事は7月31日までして、有休が40日残っているので全部消化したい。」
と要望してきたのです。

こういう場合も有給休暇は全部与えなければいけないものでしょうか?


社長は困って事情を某所に相談すると、
「退職時に請求したものは全部取得させなければいけませんよ。」
と法律どおりの答えが返ってきます。

困った社長は途方にくれ全部与えてしまおうとしたらしいのです。

長年頑張ってくれた従業員だったら、気持ち良く送り出そうと思いたいのですが、
残念ながらその従業員は問題社員。

出来れば与えたくないと社長は思ったのです。

いったいどうすれば良いのでしょうか?


この場合の結論は
「全部取得させる必要はありません」。


なぜなら、最初に8月15日で会社を辞めたいと、本人が申し出ているからです。

有給休暇を付与するとは、労働する義務を免除することで、会社に在籍している
からこそ、有休を取得する権利があるのです。

会社に在籍していない日に有休を取得出来る訳が無いからです。

本人から8月15日で退職したいと最初に申し出されているので、有休を取得出
来るのも、8月1日から15日までの間の勤務日となるのです。


どうですか?


法律を断片的に知っているだけでは問題は解決しないという好例です。

「こんなときどうすれば良い?」という社長の疑問に答えるのが我々社労士です。

いつも社長の傍らに、社労士がいると心強いですよ^^



4月に実施した
『トラブルを起こさないための就業規則セミナー』のCDが完成しました。

当日の私の講演録とレジメならびに資料集になります。

ワード形式になっている就業規則のひな型もお付けして、
           お値段は21,000円(顧問先は10,500円)!

これを聞けば就業規則を自社で作成も可能です。

ご要望の方はメールで「就業規則CD希望」とし、
会社名、代表者氏名、連絡先、アドレスを記入してご連絡ください。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【2】 セミナーのお知らせ

LEAP主催・(財)横須賀市産業振興財団後援

    「損益計算書の超簡単な読み方」セミナーと合同経営相談会


当社は横須賀・湘南地区で活動・居住する「士業」の若手有志が中小企業を様々
な面からサポートするプロジェクトチーム「LEAP(リープ)」の活動に参加
し、月に一度のセミナーと経営相談会を無料で実施しております。

厳しい経営環境の中で今必要なことは、経営の基礎知識をあらためて再認識し、
それを活用することです。

今回は経営者が知っておくべき損益計算書の超簡単な読み方ということで、
税理士の秋元さんが担当します。


◎セミナー概要
現在のような経済状況では、会社がいい状態かどうかは決算書で判断されます。

つまり、決算書とは会社の成績表です。

しかし、「決算書を読む」というと専門家でないとわからないと考えられがちで
すが、そんなことはありません。

今回は決算書のうち、損益計算書にスポットをあてて、会社経営に活かす損益計
算書の読み方を解説します。

  1.損益計算書とは何か
  2.カッコいい損益計算書とは
  3.経営に活かす損益計算書とは

◎相談会
後半の相談会では、税理士、社会保険労務士、司法書士、行政書士、中小企業診断
士など企業経営に関する国家資格を有する専門家集団が、テーマ別に分かれた座談
会形式で法律、登記、官公庁への申請、年金、労働問題、会計、金融、事業承継な
ど経営の様々な相談に対応します。


  ・日 時  8月27日(木)午後2時〜午後5時

  ・会 場  横須賀市産業交流プラザ(京急汐入駅前「横須賀芸術劇場」3階)

  ・講 師  税理士  秋元 学
                
  ・定 員  20名(先着順)

  ・対 象  中小企業の経営者、経営幹部

  ・費 用  無料

ご興味のある方はメールにて当方へお問合せ下さい。
参加申込書を送ります。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【3】編集後記

先日美女3人とインターコンチネンタルホテルで楽しんできました!

みなとみらいの観覧車を仰ぎ見て、ベイブリッジを遠くに眺め、最高のひと時。


とだけ書けば、トンでもないエロ親父でしょうか?

某会にていつもお世話になっている女性社長3人と男性1名と行った暑気払い。

ご心配掛けました^^

4500円でホテルのビアガーデンを堪能です。

これはお得な企画でした、お勧めです!
http://www.interconti.co.jp/yokohama/restaurants/fair/template/index.php?serial=3?



それにしても女性社長っていうは元気だなぁ。。


【ワクワクみらい通信】vol.153はいかがでしたか。

ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。
これからも「みらい」への招待状をよろしくお願い申し上げます。

今日もお読み頂きありがとうございました。




-------------------------------------------------------------------------

◇◇ワクワク人間力を創造する「みらい」への招待状◇◇

          ご意見お待ちしております。info@hr-mirai.com まで

-------------------------------------------------------------------------

         編集発行責任者  株式会社ヒューマンリソースみらい
                     社会保険労務士事務所みらい
                     荒木 康之
-------------------------------------------------------------------------
           □□□□□□□ 人間力は経営力
           □■□□□■□ 231-0014 横浜市中区常磐町2-20
           □■■□■■□        ヴェラハイツ関内405
           □■□■□■□  ヒューマンリソース TEL 045-650-4166
           □■□□□■□  社労士事務所    TEL 045-650-4188
           □■□□□■□  両社共通       FAX 045-650-4199
           □□□□□□□  ホームページ https://www.hr-mirai.com
-------------------------------------------------------------------------

   
 
このページのトップへ
   
お問合せ
[ ヒューマンリソースみらい ] TEL :横浜 045-650−4166
[ 社会保険労務士事務所  ]  TEL :横浜 045-650−4188
お電話でのお問い合わせはこちらから 045-650-4166 メールフォームでのお問合せはこちらから
人間力が会社を変える!
会社概要
荒木のプロフィール
メールマガジン