経営・人事コンサルタント 社会保険労務みらい 株式会社ヒューマンリソースみらい

横浜 賃金 退職金 人事労務コンサルタント

HOME会社紹介業務内容FAQセミナー・出版物リンクお問合せ採用情報





メールマガジン
   
横浜の小売業専門コンサルティング&社会保険労務士事務所の「みらい」が贈る
 

△▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          ワクワクみらい通信 
    
                             2010.07.26 vol.199
   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼

こんにちは。ヒューマンリソースみらいの荒木 康之です。
いつもこのメルマガをお読み頂きありがとうございます。

暑いですね。

先日会合で港湾関係の会社の役員さんが、去年は従業員にスポーツドリンクを支
給したけど、今年は塩をなめながら水を飲んでいる。

それくらい暑い夏なんだそうです。

外で仕事をしている方は熱中症に十分お気をつけくださいね。

また夜間冷房をつけっぱなしで寝ることも多いと思いますが、余り寒いとこれも
体調を崩します。

体調の管理が業務の安全性や効率性に大きく影響していきます。

規則正しい生活を心がけ、暑さに十分注意しながら夏を乗り切っていきたいもの
ですね。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

●トピックス
  
  【1】コンサル荒木の独り言
  【2】セミナーのご案内
  【3】編集後記

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【1】  コンサル荒木の独り言
       『いつからが始業時間か』

労働時間のケースを度を重ねて検証してきましたが、今回は始業時間について考
えてみたいと思います。

労働時間は、仕事に就いている時間を言いますが、仕事の始まりというのは、ど
の時点からを言うものでしょう?

・会社に来た時間
・タイムカードを押した時間
・就業規則や出勤簿に記載されている始業時間


会社に来た時間、といっても、会社の規模によって様々です。

大きな工場で、正門から入って更衣室があり、作業場に到着するまで10分以上
掛かるようなところもあれば、うちの事務所のように小さな一部屋というところ
もあります。

私が最初に勤務したところは、都内のショッピングセンターでした。

通用口から地下3階の更衣室に行って、店舗は地下1階となってたので、ショッ
ピングセンターの敷地内に入ってからタイムレコーダーのところまでは楽に10
分以上掛かった思い出があります。

駅前にあったので駅に着いた時点から気持ちは既に始業時間みたいなモードでし
たが、現実的に駅に着いたからといってそれが始業時間には当然なりませんね。

工場の場合でも、正門に入ったからといって、それを始業時間にするのは問題が
あります。

勤務場内に入ったとしても、同僚と雑談することもあれば、他の用件を済ますこ
ともあるからです。

従って会社の敷地内に入ったからといっても、それが就労時間であるとみなすの
は無理があるというものです。


ではタイムカードを始業時間の10分前に打ったから、その10分は労働時間に
含めるべきかはどうでしょう?

タイムカードを始業時に打刻するという意味には、始業時間には事業場にいたと
いうことの証明です。

しかし、事業場にいても、会社の指揮命令下に入って、労務を提供していたと、
直接的に考えることにも無理があるといえます。

従って、始業時間前にタイムカードを押す意味は、仕事を開始したという意味で
はなく、遅刻をしていなかったということの証明という意味で考えるのが妥当と
思われます。

遅刻の取り扱いについては、通常は1分でも遅刻すれば、その分は賃金カットと
なりますし、度重なる遅刻を繰り返す場合には、懲戒処分の対象となります。

始業時刻前にタイムカードを押すことで、このような賃金計算上の不利な取扱い
はしないということの証拠と捉えることになります。


始業時刻を考える場合に一番大切なのは、就業規則に「始業時刻はいつの時点を
いうのか」をしっかり明記しておくことです。

当社でお勧めしている就業規則には

「始業開始前に出社し、始業時刻に勤務できるように準備して下さい。」

とか、
「始業時刻までに出勤し、作業衣の着替えをすませた後で、始業と同時に作業が
できるように準備して下さい。」

という文章を盛り込んで、始業時間を明確に規定しています。


就業規則にて明確に規定をしていない場合は、慣行など実態で判断されることに
なっていきます。

もっとも上記の場合であっても、始業時刻前に当日の業務を行うためには必要な
仕事を始業前に行っていたとして、時間外の申請をし、会社が認めた場合であれ
ば、始業時刻前であっても時間外労働とみなすことになります。

会社の状況によっても様々な状況が考えられます。

小さなことをきっちりと決めておかないと、いざという時のトラブルに対応でき
ません。

特に未払い残業が社会問題化しつつある現在であれば、就業規則の中身と実態を
今一度見直す機会をお作り頂くことをお勧めしています。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【2】 セミナーのお知らせ

◆◆LEAP主催・(財)横須賀市産業振興財団後援◆◆

「上手な残業のさせ方を学ぼう」セミナーと合同経営相談会

当社は横須賀・湘南地区で活動・居住する「士業」の有志が中小企業を様々な面
からサポートするプロジェクトチーム「LEAP(リープ)」の活動に参加して
おります。

 ・日 時  8月25日(水)午後3時〜午後6時
 ・会 場  横須賀市産業交流プラザ(京急汐入駅前「横須賀芸術劇場」3階)
 ・講 師  荒木 康之 
 ・定 員  40名(先着順)
 ・対 象  中小企業の経営者、経営幹部
 ・費 用  無料


○セミナー 「上手な残業のさせ方を学ぼう」

残業をしてもらうための正しいルールをご存知ですか?

残業を行うための行政手続きをきちんとしていなかったり、間違った残業時間の
計算や残業代の計算をしている例が沢山あります。

自分の会社は大丈夫と思わずに、一度きちんと基礎から勉強してみましょう。

正しい上手な残業のさせ方を学ぶことで、従業員に安心して働いてもらい、会社
をリスクから守ることが出来ます。

後半の合同経営相談会では、税理士、社労士、司法書士、行政書士、中小企業診
断士等の専門家が法律、登記、官公庁への申請、年金、労働問題、会計、金融、
事業承継など経営上の様々な相談に対応します。

ご興味のある方には詳しい案内を送ります。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【3】編集後記

子供の小学校が夏休みに入り、猛暑に負けじと活発に夏を楽しんでいます。

美術館やJリーグ観戦、親子工作教室など、今しかないという時を娘と共有して
ます。


昨日の午後に、
「パパはいつから会社なの?」と娘。

「パパは明日は会社で仕事だよ」と言ったら、不思議そうな顔をしてました。
どうやらパパは娘と一緒に夏休みをしていると勘違いしているみたい。

今頃は学校のプールかな?

今後約1月の間、海やキャンプなど、様々体験し、夏休みを満喫して欲しいと願
う親心です(*^_^*)


【ワクワクみらい通信】vol.199はいかがでしたか。


-------------------------------------------------------------------------

◇◇ワクワク人間力を創造する「みらい」への招待状◇◇

          ご意見お待ちしております。info@hr-mirai.com まで

-------------------------------------------------------------------------

         編集発行責任者  株式会社ヒューマンリソースみらい
                     社会保険労務士事務所みらい
                     荒木 康之
-------------------------------------------------------------------------
           □□□□□□□  人間力は経営力
           □■□□□■□  231-0014 横浜市中区常磐町2-20
           □■■□■■□        ヴェラハイツ関内405
           □■□■□■□  ヒューマンリソース TEL 045-650-4166
           □■□□□■□  社労士事務所    TEL 045-650-4188
           □■□□□■□  両社共通       FAX 045-650-4199
           □□□□□□□  ホームページ https://www.hr-mirai.com
-------------------------------------------------------------------------

   
 
このページのトップへ
   
お問合せ
[ ヒューマンリソースみらい ] TEL :横浜 045-650−4166
[ 社会保険労務士事務所  ]  TEL :横浜 045-650−4188
お電話でのお問い合わせはこちらから 045-650-4166 メールフォームでのお問合せはこちらから
人間力が会社を変える!
会社概要
荒木のプロフィール
メールマガジン