横浜の賃金・労務コンサルティングの「みらい」が贈る https://www.hr-mirai.com △▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ワクワクみらい通信 2016.11.07 vol.508 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼ このメールマガジンは私どもとお取引頂いている方の他、セミナーご参加者や名 刺交換等をさせて頂いた方々、またはまぐまぐを通じてご登録頂いた方へ送らせ て頂いております。 ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、下記URLでメールア ドレスをご記入の上、「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
こんにちは、いつもメールマガジンをお読み頂き有難うございます! 年末調整の作業を進めている会社も多いと思います。 年末調整は税金のことですから、 社会保険労務士の立場でお話しするのは門外漢ですが、 リスクマネジメントの面から気になることがあるので一言。 といいますのは、扶養控除等申告書の記載内容について。 平成28年分からマイナンバーの記載欄が設けられていますが、 情報漏えいのリスク対策の面から言うとお勧めできません。 実際に国税庁では記載しないことも可能としていまして、申告書の欄外に 「マイナンバーは会社に提供済みのものと相違ありません」 と記載すれば良いとされています。 弊所ではマイナンバーの記載欄を塗りつぶし、記入できないようにした申告書と、 記載の説明書をご用意させて頂いています。 関与先様優先となりますが、ご関心がありましたらメルマガに返信あるいは、 担当までご連絡を頂ければご提供いたします。 お気軽にお問い合わせください。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●トピックス 【1】10月後半の情報から気になる内容をピックアップ 【2】お役立ち情報 最近の行政などからの発表から 【3】編集後記 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【1】 10月後半の情報から気になる内容をピックアップ 前回と同様に、電通の過労死事件に関連する内容の多さが非常に目につきます。 電通だけではなく、その他非常に広範囲に影響が出てくると予測されます。 その他を含めこちらをご覧ください。 http://miraijoho.exblog.jp/26129026/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【2】 お役立ち情報 最近の行政などからの発表から 自社の働く環境は客観的に問題ないのでしょうか? そんな疑問に答えるサイトを厚生労働省が開設しました。 自社の労務管理・労働安全衛生管理をチェックしてみませんか? スタートアップ労働条件 http://www.startup-roudou.mhlw.go.jp/ その他詳しくはこちらからご覧ください。 http://miraijoho.exblog.jp/26129023/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【3】編集後記 一昨日娘が鎌倉の小町通りの教会で行われた仮装イベントに参加したそうで、 林家パー子に変装した娘に驚いている月曜です。 こんなこともするようになるんだと、 今まで娘を見ていた親からすれば考えられない変化なのですが、 娘の成長とともに変装が当たり前の時代の変化を感じずにいられません。 最近働き方改革といいますが、 多分一番の抵抗勢力は、私のような世代であることに間違いないでしょうね。 同じような世代が集まった際に、それぞれの会社の環境変化を聞き出しますが、 一番対応できていないのが50代の我々世代です。 良き時代を経験してしまっているから、下の世代の気持ちが分かりません。 そんな世代の意識転換こそが、働き方改革に求められている感じがしています。 メルマガのバックナンバーはこちらに掲載しています。 併せてご覧下さいね。 https://www.hr-mirai.com/mail_magazine4.html --------------------------------------------------------------------------- 【ワクワクみらい通信】はいかがでしたか? ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。 これからも「ワクワクみらい通信」をよろしくお願い申し上げます。 今日も最後までお読み頂きありがとうございました。 --------------------------------------------------------------------------- ◇◇ワクワクみらい通信◇◇ ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、 下記URLでメールアドレスをご記入の上、 「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm ご意見お待ちしております。info@hr-mirai.comまで --------------------------------------------------------------------------- 編集発行責任者 株式会社ヒューマンリソースみらい 荒木 康之 --------------------------------------------------------------------------- □□□□□□□ 人と組織と社会の『みらい』のために □■□□□■□ 231-0014 横浜市中区常盤町2-20 □■■□■■□ ヴェラハイツ関内405 □■□■□■□ ヒューマンリソース TEL 045-650-4166 □■□□□■□ 社労士事務所 TEL 045-650-4188 □■□□□■□ 両社共通 FAX 045-650-4199 □□□□□□□ ホームページ https://www.hr-mirai.com ---------------------------------------------------------------------------