横浜の賃金・労務コンサルティングの「みらい」が贈る https://www.hr-mirai.com △▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ワクワクみらい通信 2016.12.12 vol.513 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼ このメールマガジンは私どもとお取引頂いている方の他、セミナーご参加者や名 刺交換等をさせて頂いた方々、またはまぐまぐを通じてご登録頂いた方へ送らせ て頂いております。 ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、下記URLでメールア ドレスをご記入の上、「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
こんにちは、いつもメールマガジンをお読み頂き有難うございます! この時期は来年に向けた活動を考えていく時期でもありますが、 皆さんにも楽しみにして頂きたいことを考えています。 それはスタッフブログ。 事務所のスタッフがそれぞれにテーマを決めて、 ブログを開始いたします。 先日の会議で考えているテーマを公表してもらいましたが、 それぞれに面白い着眼点でテーマを考えてくれております。 年明けに開始をする予定ですのでどうぞよろしくお願いします。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●トピックス 【1】コンサル荒木のコラム 「家族の介護と働くということ」 【2】良い労務の情報はこちらから 4166.jp 【3】編集後記 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【1】 コンサル荒木のコラム 「家族の介護と働くということ」 12月もあっという間に半ばに入りました。 そろそろ今年一年を振り返ろうかという時期になってきましたが、年当初には 個人的にあまり関心が無かったことが年末になって非常な関心事になったことが あります。 それが介護。 夏に父親が急に体調を崩し、医師から施設に入れないとと言われました。 続きはこちらから http://ameblo.jp/leoleo63/entry-12227919365.html □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【2】良い労務の情報はこちらから 4166.jp ┏━┓ ┃1. ┗┓採用内定を取り消す際の注意点 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月 のテーマは「採用内定を取り消す際の注意点」です。内定取消しについても、 労働契約法第16条の解雇権の濫用の規定が適用され、また手続きとして公共 職業安定所長と学校長へ届出を行う必要があります。具体的に解説していま すので、ぜひ、ご覧ください。 ↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座: 採用内定を取り消す際の注意点 http://www.4166.jp/q_and_a_3757.html ┏━┓ ┃2. ┗┓11月15日に来年の裁判員候補者に対する通知が発送されました ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 平成21年5月21日より裁判員制度がスタートし、7年以上が経過したことも あり、多くの人が制度そのものは定着してきた印象を持っているかと思いま す。その一方で、企業では、実際に従業員が・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! http://www.4166.jp/news_contents_3762.html ┏━┓ ┃3. ┗┓特定求職者雇用開発助成金に新設された ┃ ┗┓ 「生活保護受給者等雇用開発コース」 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 依然として生活保護受給者の割合は全国的に増え続けており、平成14年以 降は毎年、年度累計が1,000万世帯を超えています。この現状を改善していく ために、高年齢者や障害者等の就職困難者を入れた場合に・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! http://www.4166.jp/news_contents_3736.html ┏━┓ ┃4. ┗┓おすすめ書式:介護休業申出書 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 今回のおすすめ書式は、「介護休業申出書」です来年1月にいよいよ改正 育児・介護休業法が施行されますが、規程と併せて書式についても整備して おく必要があります。ぜひ、ご活用ください。 ↓「介護休業申出書」を含む人事労務管理基本書式集はこちらから! http://www.4166.jp/format_3.html □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【3】編集後記 「逃げ恥」に娘とハマっています。 「逃げる恥だが役に立つ」ってドラマのことですが、横浜が舞台になっていて、 自宅の設定のマンションは自宅から歩いて行ける距離にあります。 意外性のある展開とともに、 毎回毎回心に響くセリフがあって、楽しませてくれます。 前回も結婚契約書の中身を変更を試みましたが、 「必要だったのは、システムの再構築じゃない。 気持ちを、本当の気持ちを伝え合うことだった。」 と気づくシーンがありました。 男女関係でのことだけではなく、 従業員との関係にも、広くつながる名セリフでしたね。 残り二回、見逃せません。 メルマガのバックナンバーはこちらに掲載しています。 併せてご覧下さいね。 https://www.hr-mirai.com/mail_magazine4.html --------------------------------------------------------------------------- 【ワクワクみらい通信】はいかがでしたか? ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。 これからも「ワクワクみらい通信」をよろしくお願い申し上げます。 今日も最後までお読み頂きありがとうございました。 --------------------------------------------------------------------------- ◇◇ワクワクみらい通信◇◇ ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、 下記URLでメールアドレスをご記入の上、 「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm ご意見お待ちしております。info@hr-mirai.comまで --------------------------------------------------------------------------- 編集発行責任者 株式会社ヒューマンリソースみらい 荒木 康之 --------------------------------------------------------------------------- □□□□□□□ 人と組織と社会の『みらい』のために □■□□□■□ 231-0014 横浜市中区常盤町2-20 □■■□■■□ ヴェラハイツ関内405 □■□■□■□ ヒューマンリソース TEL 045-650-4166 □■□□□■□ 社労士事務所 TEL 045-650-4188 □■□□□■□ 両社共通 FAX 045-650-4199 □□□□□□□ ホームページ https://www.hr-mirai.com ---------------------------------------------------------------------------