横浜の賃金・労務コンサルティングの「みらい」が贈る
https://www.hr-mirai.com
△▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワクワクみらい通信
【労働時間の記録について】
2017.03.13 vol.525
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼
このメールマガジンは私どもとお取引頂いている方の他、セミナーご参加者や名
刺交換等をさせて頂いた方々、またはまぐまぐを通じてご登録頂いた方へ送らせ
て頂いております。
ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、下記URLでメールア
ドレスをご記入の上、「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。
▽アドレス配信停止:自社配信版
⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai
▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり)
⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
こんにちは、いつもメールマガジンをお読み頂き有難うございます!
先日外国人の雇用状況について厚生労働省から発表されましたが、
日本で働く外国人労働者が108万人と初めて100万人の大台を超えました。
前年対比で19.4%もの増加ということですから、人手不足がどれだけ逼迫し
ているかを示しているともいえるでしょう。
国別で多い順に、中国、ベトナム、フィリピンですが、対前年伸び率では、
ベトナム、ネパールの増加が目立っているそうです。
このところ外国人雇用のお問い合わせが増えてきていることを裏付けいますね。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●トピックス
【1】コンサル荒木のコラム 「労働時間の記録について」
【2】スタッフブログ 「介護保険とはどんなもの?」
【3】良い労務の情報はこちらから 4166.jp
【4】編集後記
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【1】 コンサル荒木のコラム
「労働時間の記録について:労働時間の考え方 その2」
前回に引き続き、1月20日に出されました「労働時間の適正把握のためのガイド
ライン」の内容についてお伝えします。
あくまでもガイドラインで法律ではありませんが、今後の労働基準監督署の指導
が本ガイドラインに基づいて行われていくことは明らかです。
最近の監督署の指導を見ていても、月45時間を超える時間外労働を原則無くして
いこうとする強い姿勢が垣間見えております。
続きはこちらから
https://i-magazine.jp/bm/p/aa/fw.php?i=mirai&c=73&n=1034
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【2】スタッフブログ
今回は小池が担当するブログ
「介護保険とはどんなもの?」
https://i-magazine.jp/bm/p/aa/fw.php?i=mirai&c=72&n=1034
これでスタッフブログは2周目が終わりました。
みんな頑張れ~~~~!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【3】良い労務の情報はこちらから 4166.jp
┏━┓
┃1. ┗┓企業に求められている同一労働同一賃金とは
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は、同一労働同一賃金についてとり上げました。どのような対応が求められ
ているのか、確認しておきましょう。
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
企業に求められている同一労働同一賃金とは
http://www.4166.jp/q_and_a_3929.html
┏━┓
┃2. ┗┓注目の勤務間インターバル制度を支援する助成金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
長時間労働の是正策の一つとして、勤務間インターバル制度が注目を浴び
ています。厚生労働省では、その制度の導入を後押しするものとして、職場
意識改善助成金を新設し、2月より・・・
↓このニュースの続きはこちらから! ※3月14日に公開します
http://www.4166.jp/news_contents_3933.html
┏━┓
┃3. ┗┓2017年4月より企業単位で任意加入が可能となる
┃ ┗┓ パートタイマーへの社会保険の適用
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
2016年10月より、社会保険の適用拡大が行われ、従業員500人を超える企業
に勤務し、一定の要件に該当するパートタイマーについては社会保険が適用
されることとなりました。これに続き、2017年4月より・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.4166.jp/news_contents_3915.html
┏━┓
┃4. ┗┓おすすめ書式:秘密保持に関する誓約書
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
今回のおすすめ書式は、「秘密保持に関する誓約書」です。個人情報を中
心とした情報管理の重要性が増していることから、従業員が入社した際には
このような書式に署名してもらい、情報の取扱いについて注意喚起をしてい
きましょう。
↓「秘密保持に関する誓約書」を含む人事労務管理基本書式集はこちらから!
http://www.4166.jp/format.html
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【4】編集後記
先週の木曜、親しらずを2本同時に抜くという、かなり過激な治療を受けました。
一本づつ抜くと思っていたら、先生がいきなり全部って。
特に下の歯は、横に生えていて、今まで何人かの歯科医に見せましたが、
大学病院に行ってくれと言われていた因縁の親しらず。
歯の治療が好きな人は余りいないでしょう。
私も非常に苦手なんです。
抜いているときは、緊張と恐怖で体ががちがちに。
「特別料金が発生しても良いから、歯科衛生士のお姉さんに手を握って欲しい!」
と妄想しながら必死に耐えました。
治療後に、そのことを衛生士さんにいうと、
「言ってくれたら握ってあげたのに」と言われ、
抜く痛み以上にイタイ思いを残してしまいました。
まだズキズキ痛みます。。。
メルマガのバックナンバーはこちらに掲載しています
併せてご覧下さいね。
https://www.hr-mirai.com/mail_magazine4.html
---------------------------------------------------------------------------
【ワクワクみらい通信】はいかがでしたか?
ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。
これからも「ワクワクみらい通信」をよろしくお願い申し上げます。
今日も最後までお読み頂きありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------------
◇◇ワクワクみらい通信◇◇
ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、
下記URLでメールアドレスをご記入の上、
「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。
▽アドレス配信停止:自社配信版
⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai
▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり)
⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm
ご意見お待ちしております。info@hr-mirai.comまで
---------------------------------------------------------------------------
編集発行責任者
株式会社ヒューマンリソースみらい
荒木 康之
---------------------------------------------------------------------------
□□□□□□□ 人と組織と社会の『みらい』のために
□■□□□■□ 231-0014 横浜市中区常盤町2-20
□■■□■■□ ヴェラハイツ関内405
□■□■□■□ ヒューマンリソース TEL 045-650-4166
□■□□□■□ 社労士事務所 TEL 045-650-4188
□■□□□■□ 両社共通 FAX 045-650-4199
□□□□□□□ ホームページ https://www.hr-mirai.com
---------------------------------------------------------------------------
|