横浜の賃金・労務コンサルティングの「みらい」が贈る
https://www.hr-mirai.com
△▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワクワクみらい通信
【脱時間給、制度化へ前進】
2017.07.18 vol.542
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼
このメールマガジンは私どもとお取引頂いている方の他、セミナーご参加者や名
刺交換等をさせて頂いた方々、またはまぐまぐを通じてご登録頂いた方へ送らせ
て頂いております。
ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、下記URLでメールア
ドレスをご記入の上、「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。
▽アドレス配信停止:自社配信版
⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai
▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり)
⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
こんにちは、いつもメールマガジンをお読み頂き有難うございます!
どうやら、というか、ようやく、と言いますか、
諸般の事情により棚ざらしになっている労働基準法改正案が今秋成立しそうです。
というのも、管理監督者ではなくても残業代の対象とならない、
俗にいう脱時間給制度を連合が条件付きで認める方向性が出てきたからです。
労働基準法改正案が成立すると、事業主にとってメリットもありますが、
対応しなければならないことが沢山出てきます。
この秋の国会に注目です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
●トピックス
【1】7月前半の情報から気になる内容をピックアップ
【2】7月11日までのお役立ち情報 最近の行政などからの発表から
【3】スタッフブログ 「介護休業中に受けられる給付とは」
【4】良い労務の情報はこちらから 4166.jp
【5】編集後記
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【1】 7月前半の情報から気になる内容をピックアップ
大手企業の今夏の賞与支給ですが、
業種によるばらつきが大きかったのでしょうか。
非製造業では人手不足の影響からか、27年ぶりの上げ幅だったようですが、
一方製造業を主体に支給額が減った業種も多く、
全体の支給額ではやや減っている模様です。
その他詳しくはこちらからご覧ください。
https://goo.gl/MzRw3A
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【2】 7月11日までのお役立ち情報 最近の行政などからの発表から
ハローワークに出す求人票と実際の労働条件が異なっていると申告された件数が
減少傾向にあるそうです。
申告された内容は、賃金に関することが最も多く、
次に就業時間に関することだそうです。
その他詳しくはこちらからご覧ください。
https://goo.gl/BR4GvH
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【3】スタッフブログ
スタッフブログは一週お休みを頂戴しましたが、今種から再開します。
飯村から今回は「外国人の雇用契約書」について取り上げています。
てっきり本人は外国語が得意なんだろうと思ってましたが、
意外や意外、大の苦手なんだとか。
是非こちらからご覧ください。
https://goo.gl/BsMERk
全体はこちらからどうぞ
https://hrmirai.wordpress.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【4】良い労務の情報はこちらから 4166.jp
┏━┓
┃1. ┗┓労働者死傷病報告を提出しなければならないときとは
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回
は、死傷病報告についてとり上げました。どのような場合に、死傷病報告を
提出しなければならないのか、確認しておきましょう。
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
労働者死傷病報告を提出しなければならないときとは
http://www.4166.jp/q_and_a_4148.html
┏━┓
┃2. ┗┓増加を続け、深刻さが増す「いじめ・嫌がらせ」の相談件数
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
先月、厚生労働省より「平成28年度個別労働紛争解決制度施行状況」の集
計結果が発表されました。個別労働紛争解決制度とは、個々の労働者と事業
主との間の労働関係に関する紛争が増加したことから・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.4166.jp/news_contents_4147.html
┏━┓
┃3. ┗┓ストレスチェック実施後の対策に活用できる助成金
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
平成27年12月よりストレスチェック制度がスタートし、従業員数が50人以
上の事業場では、その実施が義務付けられました。今年6月より、このスト
レスチェックの普及・定着を図るために・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.4166.jp/news_contents_4127.html
┏━┓
┃4. ┗┓おすすめ書式:休暇(欠勤)届
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
今回のおすすめ書式は、「休暇(欠勤)届」です。従業員が休暇を取得し
たり、欠勤した場合は、口頭での報告ではなくできるだけ書面を提出しても
らうようにしましょう。
↓「休暇(欠勤)届」を含む人事労務管理基本書式集はこちらから!
http://www.4166.jp/format_2.html
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【5】編集後記
家庭菜園に取り組み始めて3年目、
続けるってことは人間を成長させ、成果を与えてくれるようです。
おととし、去年と鳥獣被害に見舞われ続けても、
懲りずに挑戦していたトウモロコシの栽培。
今年は厳重な囲いを設けた中に作付し、見事に収穫できました!
ゴールドラッシュという品種でしたが、茹でると甘いこと甘いこと。
ようやく家族にも自慢な父親の姿を見せることが出来ました。
他にも、ジャガイモや小玉スイカも上々の収穫でしたし、
また畑のトマトとバジルを使い妻が作ったトマトソースは格別の味でした。
この連休は久々のキャンプで大いに舌鼓を打ちましたヽ(^o^)丿
メルマガのバックナンバーはこちらに掲載しています。
併せてご覧下さいね。
https://www.hr-mirai.com/mail_magazine4.html
---------------------------------------------------------------------------
【ワクワクみらい通信】はいかがでしたか?
ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。
これからも「ワクワクみらい通信」をよろしくお願い申し上げます。
今日も最後までお読み頂きありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------------
◇◇ワクワクみらい通信◇◇
ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、
下記URLでメールアドレスをご記入の上、
「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。
▽アドレス配信停止:自社配信版
⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai
▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり)
⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm
ご意見お待ちしております。info@hr-mirai.comまで
---------------------------------------------------------------------------
編集発行責任者
株式会社ヒューマンリソースみらい
荒木 康之
---------------------------------------------------------------------------
人と組織と社会の『みらい』へ
株式会社ヒューマンリソースみらい
社会保険労務士事務所みらい
■□■■■
□□■□□ 〒231-0013 横浜市中区住吉町4-45-1-6F
■■■□■ TEL 045-650-4166 FAX 045-650-4199
■□□□■ https://www.hr-mirai.com
■□■■■ https://www.4166.jp
---------------------------------------------------------------------------
|