横浜の賃金・労務コンサルティングの「みらい」が贈る https://www.hr-mirai.com △▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ワクワクみらい通信 【フリーランスは労働者か?】 2021.02.15 vol.717 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼ このメールマガジンは私どもとお取引頂いている方の他、セミナーご参加者や名 刺交換等をさせて頂いた方々、またはまぐまぐを通じてご登録頂いた方へ送らせ て頂いております。 ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、下記URLでメールア ドレスをご記入の上、「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒http://www.mag2.com/m/0000179667.htm □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こんにちは。いつもメールマガジンをお読み頂き有難うございます。 3月からの協会けんぽの健康保険と介護保険の料率変更に伴って、 料額表が公表されています。 https://bit.ly/3u7rcQT 神奈川 健康保険料率 令和2年 9.93% → 令和3年 9.99% 東京 健康保険料率 令和2年 9.87% → 令和3年 9.84% 全国一律 介護保険料 令和2年 1.79% → 令和3年 1.80% 神奈川は上がりましたが、東京は下がっているのですね。 要チェックです! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●トピックス 【1】代表 荒木のコラム「フリーランスは労働者か?」 【2】スタッフブログ 「男性の育休をとりまく現状」 【3】良い労務の情報はこちらから 4166.jp 【4】編集後記 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【1】 代表 荒木のコラム 「フリーランスは労働者か?」 うちのロゴを新しくしたのが4年前の事ですが、実はランサーズというネットサー ビスを通じてフリーランスの方に作成してもらっています。 こちらの希望する思いを伝えて募集したところ短期間のうちに100件近い応募があり、 その中から現在のロゴを決めることができました。 フリーランスの方とのやり取りは初めての経験でしたが、とてもスムーズに仕事が 進み、出来栄えにも満足しています。 続きはこちらをご覧ください。 https://bit.ly/3k11SY9 他の荒木のブログはこちらです https://hrmirai.wordpress.com/author/hrmirai/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【2】 スタッフブログ 「男性の育休をとりまく現状」 今回のスタッフブログ担当は、一條です。 前回の一條のブログでご主人が育児休業を取得したことを書いていましたが、 では実際に男性の育児休業の実態はどうなっているのでしょうか? 以下から是非ご覧ください。 https://bit.ly/3b4Q0jI 一條のブログはこちらでまとめてご覧になれます。 https://hrmirai.wordpress.com/author/ichijomidori/ 他のメンバーのブログはこちら 飯村のブログ https://hrmirai.wordpress.com/author/miraiiimura/ 酒井のブログ https://hrmirai.wordpress.com/author/yukosaka/ 小池のブログ(お休み中) https://hrmirai.wordpress.com/author/koikemirai/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【3】良い労務の情報はこちらから 4166.jp ┏━┓ ┃1.┗┓今後の高齢者雇用の検討ポイントと他社の雇用状況 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月 のテーマは「今後の高齢者雇用の検討ポイントと他社の雇用状況」です。 ぜひ、ご覧ください。 ↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座: 今後の高齢者雇用の検討ポイントと他社の雇用状況 http://www.4166.jp/q_and_a_6871.html ┏━┓ ┃2.┗┓マイナンバーカードの2021年3月からの健康保険証利用 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 全国のマイナンバーカードの交付状況は、2021年1月1日現在、全国で 24.2%となっています。まだ交付率は低いものの、2021年3月からはマイナン バーカードが健康保険証として・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! http://www.4166.jp/news_contents_6879.html ┏━┓ ┃3.┗┓2020年の障害者雇用は雇用人数・実雇用率ともに過去最高を更新 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 現在、民間企業の障害者の法定雇用率は2.2%ですが、2021年3月に2.3% へ引上げられます。そのため、今後、これまで以上に企業は障害者雇用の 促進に向けた動きを・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! http://www.4166.jp/news_contents_6878.html ┏━┓ ┃4.┗┓有期契約労働者の雇入れ・契約更新と雇止めを行う際の留意点 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、パートタイム労働者や契約 社員等の有期契約労働者の雇止め等の増加が予想され、それに関するトラブ ルが発生する可能性が高まっています。無用なトラブルを・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! http://www.4166.jp/news_contents_6843.html ┏━┓ ┃5.┗┓おすすめリーフ:雇用調整助成金を受けている事業主の方へ ┃ ┗┓ 1年を超えて引き続き受給することができます ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 今回のおすすめリーフレットは、「雇用調整助成金を受けている事業主 の方へ 1年を超えて引き続き受給することができます」です。雇用調整助成 金は、通常、1年の期間(対象期間)内に実施した休業等について受給する ことができますが、新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の 特例措置の延長に伴い、1年を超えて引き続き受給することができます。 ↓「雇用調整助成金を受けている事業主の方へ 1年を超えて引き続き受給 することができます」を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから! http://www.4166.jp/leaflet_4.html □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【4】編集後記 昨日はバレンタインデー。 娘からはクッキーやフォンダンショコラなど、たくさんの手作りお菓子を、 メッセージを添えて貰いました。 嬉しかったですね。 本当にあげたい相手は別にいるのは判っていても、 すべて手作りっていうのは本当に嬉しく思います。 で、奥さんからは、っていうと、、、、 私から近所のおいしいお店でお食事をサービスさせて戴いたので、 来月はいいことあるんでしょうかね? メルマガのバックナンバーはこちらに掲載しています。 併せてご覧下さいね。 https://www.hr-mirai.com/mail_magazine5.html --------------------------------------------------------------------------- 【ワクワクみらい通信】はいかがでしたか? ご感想などございましたら、お気軽にメールして下さい。 これからも「ワクワクみらい通信」をよろしくお願い申し上げます。 今日も最後までお読み頂きありがとうございました。 --------------------------------------------------------------------------- ◇◇ワクワクみらい通信◇◇ ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、 下記URLでメールアドレスをご記入の上、 「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm ご意見お待ちしております。info@hr-mirai.comまで --------------------------------------------------------------------------- 編集発行責任者 株式会社ヒューマンリソースみらい 荒木 康之 --------------------------------------------------------------------------- 人と組織と社会の『みらい』へ 株式会社ヒューマンリソースみらい 社会保険労務士事務所みらい ■□■■■ □□■□□ 〒231-0013 横浜市中区住吉町4-45-1-6F ■■■□■ TEL 045-650-4166 FAX 045-650-4199 ■□□□■ https://www.hr-mirai.com ■□■■■ https://www.4166.jp ---------------------------------------------------------------------------