横浜の賃金・労務コンサルティングの「みらい」が贈る https://www.hr-mirai.com △▼△━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ワクワクみらい通信 【第2段階に入った働き方改革】 2021.10.18 vol.749 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼△▼ このメールマガジンは私どもとお取引頂いている方の他、セミナーご参加者や名 刺交換等をさせて頂いた方々、またはまぐまぐを通じてご登録頂いた方へ送らせ て頂いております。 ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、下記URLでメールア ドレスをご記入の上、「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒http://www.mag2.com/m/0000179667.htm □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こんにちは。いつもメールマガジンをお読み頂き有難うございます。 先日の国会で岸田総理が雇用調整助成金の特例措置を来年3月まで延長すると、 公表しました。 緊急事態宣言は解除になりましたが、感染の再拡大を防止する意味で、 慎重に経済を回復させていこうという動きが強いようです。 まだまだ休業を余儀なくされていることも実際発生していますので、 3月までの特例措置の延長は非常にありがたく感じます。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ●トピックス 【1】代表 荒木のコラム「第2段階に入った働き方改革」 【2】スタッフブログ 「多様な人材が活躍できる職場〜職場とLGBT」 【3】良い労務の情報はこちらから 4166.jp 【4】編集後記 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【1】 代表 荒木のコラム 「第2段階に入った働き方改革」 岸田内閣が発足し、これから総選挙を迎えますが、内閣が変わって変わらないのが 働き方改革です。 働き方改革は新型コロナウィルス感染症の感染拡大を受けて、その意義が認められ、 時計の針がぐるぐる回って時が早く進むがごとく改革のスピードが速まってきたと 感じています。 第2段階に入ったといえる働き方改革でどんなことが行われるのでしょうか? 続きはこちらをご覧ください。 https://bit.ly/3AOms4D 他の荒木のブログはこちらです https://hrmirai.wordpress.com/author/hrmirai/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【2】 スタッフブログ 「多様な人材が活躍できる職場〜職場とLGBT」 今回のスタッフブログ担当は、飯村です。 職場とLGBTをテーマに取り上げていますが、 今回は多様な人材が活躍できる職場について述べています。 アメリカでは新作コミックでスーパーマンの子供であるジョン・ケントが バイセクシャルであることをカミングアウトしたそうです。 作品に多様性を反映させることが目的なんだそうです。 LGBTが当たり前となるには正直時間が相当かかると思いますが、 こうやって少しづつ認識されていくのでしょうか。 以下から是非ご覧ください。 https://bit.ly/2XkpJLn 飯村のブログはこちらでまとめてご覧になれます。 https://hrmirai.wordpress.com/author/miraiiimura/ 他のメンバーのブログはこちら 酒井のブログ https://hrmirai.wordpress.com/author/yukosaka/ 一條のブログ https://hrmirai.wordpress.com/author/ichijomidori/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【3】良い労務の情報はこちらから 4166.jp ┏━┓ ┃1.┗┓従業員への直接交付が可能となった健康保険証 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月 のテーマは「従業員への直接交付が可能となった健康保険証」です。ぜひ、 ご覧ください。 ↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座: 従業員への直接交付が可能となった健康保険証 http://www.4166.jp/q_and_a_7153.html ┏━┓ ┃2.┗┓改めて確認したいマイナンバーを取扱う際の注意点 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 社会保険の加入手続きなどのために、従業員にマイナンバー(個人番号) の提出を求めることがありますが、マイナンバーを取扱う際には、漏えい等 の防止のために必要・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! http://www.4166.jp/news_contents_7148.html ┏━┓ ┃3.┗┓20年ぶりに改正された脳・心臓疾患の労災認定基準 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 脳・心臓疾患は、加齢や生活習慣等の日常生活による諸要因等の負荷によ り、発症することが多いものですが、仕事が主な原因で発症することもあり ます。そこで、厚生労働省は、労働者に・・・ ↓このニュースの続きはこちらから! http://www.4166.jp/news_contents_7149.html ┏━┓ ┃4.┗┓おすすめリーフ:新型コロナウイルス感染症による ┃ ┗┓ 小学校休業等対応助成金を再開しました ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 今回のおすすめリーフレットは、「新型コロナウイルス感染症による小学 校休業等対応助成金を再開しました」です。8月1日から10月31日までの休暇 に関する申請は、本社所在地を管轄する都道府県労働局 雇用環境・均等部 (室)に12月27日必着となっています。 ↓「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金を 再開しました」を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから! http://www.4166.jp/leaflet_4.html □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 【4】編集後記 今日の話題は愛犬の大吉君(ミニチュアダックスの11歳)。 昨年9月に肝臓に悪性腫瘍が見つかって手術を受けたのち、 抗がん剤を服用する日々を送ってきていました。 先生からは一年間服用して再発しなければ、寛解と判断して薬の服用をとめると 言われておりました。 一年間かなり強い抗がん剤を服用させてきましたが、 無事一年を過ごして寛解となることを楽しみにしてきました。 この週末にようやく一年が経過し、超音波検査を受けたのですが、 結果は切除した部分が少し怪しいので薬をやめてみて1か月後に再検査に。 快気祝いで犬用のケーキでお祝いする予定でしたが、 残念ながらお預けとなりました。 この一年、薬飲みながら白髪も増え頑張ってきてたので、 なんとか一か月後に良い結果が出ることを祈っています! メルマガのバックナンバーはこちらに掲載しています。 併せてご覧下さいね。 https://www.hr-mirai.com/mail_magazine.html -------------------------------------------------------------------------- ◇◇ワクワクみらい通信◇◇ ご不要の場合、お手数をおかけして誠に恐縮でございますが、 下記URLでメールアドレスをご記入の上、 「解除」ボタンを押して頂けますようお願い申し上げます。 ▽アドレス配信停止:自社配信版 ⇒ https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=mirai ▽アドレス配信停止:まぐまぐ版(※上部に他社広告あり) ⇒ http://www.mag2.com/m/0000179667.htm ご意見お待ちしております。info@hr-mirai.comまで --------------------------------------------------------------------------- 編集発行責任者 株式会社ヒューマンリソースみらい 荒木 康之 --------------------------------------------------------------------------- 人と組織と社会の『みらい』へ 株式会社ヒューマンリソースみらい 社会保険労務士事務所みらい ■□■■■ □□■□□ 〒231-0013 横浜市中区住吉町4-45-1-6F ■■■□■ TEL 045-650-4166 FAX 045-650-4199 ■□□□■ https://www.hr-mirai.com ■□■■■ https://www.4166.jp ---------------------------------------------------------------------------