|
|
|
|
|
|
書式を進呈!
マイナンバー制度の直前準備 具体的な進め方セミナー |
|
|
|
日 時:2015年11月16日(月) 14:00〜17:00 |
|
|
|
会 場:神奈川中小企業センター 13階会議室 |
|
|
|
対象者:経営者、人事総務担当役員(または同等の方)※社労士、税理士、コンサルタント等の方はご遠慮願います。 |
|
|
|
講 師:荒木 秀 |
|
|
|
|
|
マイナンバーが届き始めたけれど
具体的に何をどうやって準備すれば良いの?
従業員などへの周知方法や規定や書式の作り方を知りたい。
そんなお悩みを解決するためのセミナーを開催します。
「具体的な準備の仕方を教えてほしい。」
そういった声が圧倒的に多くなっています。
当社では当初よりマイナンバー制度について積極的に情報発信を行い、全国各地より100か所に及ぶ地域や団体からセミナー講師の依頼を受けています。
セミナーを繰り返している中で、企業にとってマイナンバー制度の対応で問題となることや、多くの企業の悩みどころについて把握できてきました。
マイナンバー制度の開始に向けて
「どんな準備が必要なのか」、
「業務の流れとリスクの洗い出し方はどうすれば良いか」、
「取扱いの注意点はどんなことか」、
「委託先の監督って具体的にどうやるの?」
「安全管理措置の具体的な方法は?」
などなど具体的な対策について一緒に勉強する機会です。
マイナンバー制度に必要な規定のひな型や書式類、チェックリストなど、
実務で使える30種類以上の書式集を進呈しますので、是非ご参加ください。
お申し込みはこちらにご記入の上、FAXにて申し込んでください。
お申し込みはこちらにご記入の上、FAXにて申し込んでください。
|
|
|
|
セミナーの申込書はこちらから
https://www.hr-mirai.com/pdf/seminar_151102.pdf |
|
|
|
|
|
|
|
書式を使った直前対策!!
『マイナンバー制度の実務準備 具体的な進め方セミナー』 |
|
|
|
日時@:2015年 9月15日(火) 14:00〜17:00 |
|
|
|
日時A:2015年10月13日(火) 14:00〜17:00 |
|
|
|
会 場:神奈川中小企業センター 13階会議室 |
|
|
|
対象者:経営者、人事総務担当役員(または同等の方)※社労士、税理士、コンサルタント等の方はご遠慮願います。 |
|
|
|
参加費:お一人様 10,800円(税込) |
|
|
|
講 師:荒木 秀 |
|
|
|
マイナンバー制度はもうすぐ始まるけれど
具体的に何をどうやって準備すれば良いの?
従業員などへの周知方法や規定や書式の作り方を知りたい。
そんなお悩みを解決するためのセミナーを開催します。
「具体的な準備の仕方を教えてほしい。」
そういった声が圧倒的に多くなっています。
当社では当初よりマイナンバー制度について積極的に情報発信を行い、全国各地より80か所を超える地域や団体からセミナー講師の依頼を受けています。
セミナーを繰り返している中で、企業にとってマイナンバー制度の対応で問題となることや、多くの企業の悩みどころについて把握できてきました。
マイナンバー制度の開始に向けて
「どんな準備が必要なのか」、
「業務の流れとリスクの洗い出し方はどうすれば良いか」、
「取扱いの注意点はどんなことか」、
「委託先の監督って具体的にどうやるの?」
「安全管理措置の具体的な方法は?」
などなど具体的な対策について一緒に勉強する機会です。
マイナンバー制度に必要な規定のひな型や書式類、チェックリストなど、
実務で使える30種類以上の書式集を進呈しますので、是非ご参加ください。
お申し込みはこちらにご記入の上、FAXにて申し込んでください。
|
|
|
|
セミナーの申込書はこちらから
https://www.hr-mirai.com/pdf/seminar_150904.pdf |
|
|
|
|
|
|
|
マイナンバー制度の実務準備 具体的な進め方セミナー |
|
|
|
日時@:2015年8月 6日(木) 14:00〜17:00 |
|
|
|
日時A:2015年8月20日(木) 14:00〜17:00 |
|
|
|
会 場:神奈川中小企業センター 13階会議室 |
|
|
|
対象者:経営者、人事総務担当役員(または同等の方)※社労士、税理士、コンサルタント等の方はご遠慮願います。 |
|
|
|
参加費:お一人様 10,800円(税込) |
|
|
|
講 師:荒木 秀 |
|
|
|
マイナンバー制度の開始まで半年を切りました。
「制度のことは分かったけれど、自社に合った準備の進め方はどうしたら良いのかわからない。」
「具体的な準備の仕方を教えてほしい。」
そういった声が圧倒的に多くなっています。
当社では当初よりマイナンバー制度について積極的に情報発信を行い、全国各地より70か所を超える地域や団体からセミナー講師の依頼を受けています。
セミナーを繰り返している中で、企業にとってマイナンバー制度の対応で問題となることや、多くの企業の悩みどころについて把握できてきました。
マイナンバー制度の開始に向けて「どんな準備が必要なのか」、「業務の流れとリスクの洗い出し方はどうすれば良いか」、「取扱いの注意点はどんなことか」、「委託先の監督って具体的にどうやるの?」「安全管理措置の具体的な方法は?」などなど具体的な対策について一緒に勉強する機会です。
マイナンバー制度に必要な規定のひな型や書式類、チェックリストなど、実務で使える20種類以上の書式集を進呈しますので、是非ご参加ください。
お申し込みはこちらにご記入の上、FAXにて申し込んでください。
|
|
|
|
セミナーの申込書はこちらから
https://www.hr-mirai.com/pdf/seminar_150713.pdf |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セミナーDVD発売しました。 |
|
|
|
株式会社ブレーン様より
『マイナンバー制度の基礎知識』〜事業者に求められる実務対応〜
と題したDVDが発売されました。
2016年1月から開始されるマイナンバー制度の基本的な概要について、
開始前の準備で発生する業務や事業者に求められる実務、
さらには留意すべきポイントとリスクを分かり易く解説します。
チャプター
1.マイナンバー制度・個人番号とは
2.マイナンバー制度導入のスケジュール
3.マイナンバーの利用範囲と民間企業における利用例
4.マイナンバー制度で発生する業務
5.マイナンバーを利用して事業主が行う届け出の例
6.社会保険関連手続きの変更実施予定時期
7.変更が予定される社会保険関連事務の種類
8.国税関係について
9.実務上で留意すべきポイント
10.本人の番号確認と身元確認
11.被扶養者の本人確認
12.マイナンバーの利用、提供、収集の制限
13.マイナンバーの保管と廃棄:安全管理措置について
14.安全管理体制
15.従業員100人未満の中小企業における特例的な安全管理措置
16.委託先にも求められる安全管理体制
17.マイナンバー 3つのリスク
18.制度導入スケジュールの再確認
19.マイナンバーの準備を始めましょう
収録時間 55分
価格 9,000円(税別) |
|
|
|
お申し込みはこちらからお願いします
http://ebrainshop01.free.makeshop.jp/shopdetail/000000000159/ |
|
|
|
|
|
|
|
|
マイナンバーの小冊子を刊行しました |
|
|
|
株式会社ブレーン様発行の
誰でもわかる「マイナンバー制度の基礎知識」
〜知らなかったではすまされない!〜
を執筆しました。
DVDで述べた内容をより詳しく全部で32ページにわたって解説しています。
1部200円と安価ですので、社内や業界団体での勉強会等に配布するのに適しています。
お求めは株式会社ブレーンへお問い合わせ願います。
03−6261−2228 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『問題社員の取扱法解説セミナー』
〜ダメ社員に上手に辞めてもらうための対処法〜 |
|
|
|
開催日:平成27年5月14日(木) |
|
|
|
時 間:14:00〜17:00 |
|
|
|
会 場:神奈川県産業振興センター13階会議室(JR関内駅から徒歩5分) |
|
|
|
対象者:経営者様・担当役員様 |
|
|
|
参加費:10,000円(消費税別) |
|
|
|
セミナー概要
最近、社員の帰属意識の低下やいわゆる非正規社員の増加、インターネットで情報武装した社員の法的意識の高まりなどにより、従来では考えられなかった問題行動をとる社員が急増しています。
また、能力や協調性が不足し、会社に対して反抗的な態度を示すローパフォーマー社員の問題も深刻化しています。こうした問題社員への対応に苦慮されている経営者や人事労務担当者様より、日々多くのご相談を頂いています。
当事務所の提唱する「問題社員取扱法」による適切な対応と防止策で、このトラブルの悩みは解消できます。解雇は難しいと言われますが、出来ないことではありません。この対処法を実践した多くの経営者の方から「問題社員に頭を悩ます時間がなくなり、本来の経営に集中できるようになった」と喜びの声を頂いています。
本セミナーでは、実務に役立つ資料を交えながら、日々難局に立ち向かう経営者と真面目な社員を、問題社員から守るための手法をお伝えします。
セミナーの主な内容
1.何故いま問題社員が増えているのか
2.採ってはいけない人の見極め方
3.問題社員へ対応していく基本姿勢
4.対応別問題社員への対応法
5.残業代未払のトラブルを防ぐには
6.懲戒処分を行う際の注意点 など
あなたの会社にこんな問題社員はいませんか?
(1)協調性が無く自分勝手な言動で組織秩序を乱す社員
(2)能力が不足しており、いくら指導しても一向に改善しない社員
(3)勤務怠惰でやる気が無い社員
(4)セクハラやパワハラを行う社員
(5)同僚を仲間はずれにしたり、いじめを行う社員
(6)メンタルヘルス不全などの健康問題により、欠勤や業務効率の低下が続く社員
(7)配置転換を拒否する社員
(8)残業代目当てでだらだら残業を行う社員
(9)退職後に時間外手当の不払い等を要求してくる社員
(10)退職時に顧客リストなどの営業秘密を持ち出す社員
|
|
|
|
セミナーの申込書はこちらから
https://www.hr-mirai.com/pdf/seminar_150514.pdf |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お問合せ |
|
[ ヒューマンリソースみらい ] |
TEL :横浜 045-650−4166 |
[ 社会保険労務士事務所 ] |
TEL :横浜 045-650−4188 |
|
|
|
|